
はじめに
こんにちは!今回は、マリオットボンヴォイアメックスカードを活用して、素敵なシェラトン鹿児島ホテルに宿泊させていただきました✨
会員特典をフル活用した、滞在の様子をご紹介しますね。
外観

マリオットボンヴォイエリート会員特典について
まずは、会員特典について詳しくご説明しますね。ゴールドとプラチナで特典が違うので、参考にしていただければと思います♡
特典 | ゴールド | プラチナ | 補足 |
ウェルカムギフト | 500ポイント | 1,000ポイント/朝食/オリジナル芋焼酎 | プラチナは3つから選べるのが嬉しいです♪ |
ラウンジ | × | ○ | プラチナ会員本人+同伴1名無料、追加は有料(大人7,000円、小人2,000円) |
朝食無料 | × | ○ | 4階Daily Social、12歳以下の子供(1家族2名まで)も無料 |
レイトチェックアウト | 14:00まで | 16:00まで | 空室状況による、最大時間まで |
お部屋のアップグレード | ○ | ○ | スイート除く空室時、プラチナはスイートも対象(空室状況による) |
無料Wi-Fi | ○ | ○ | 客室内無料インターネット |
Kid’s Benefit | ○ | ○ | 12歳以下の子供(1家族2名まで)朝食無料 |
チェックインの様子
フロントでの対応やチェックイン時の雰囲気についてお話ししますね。
シェラトン鹿児島は2023年5月にオープンしたばかりの新しいホテルということもあって、フロントはとっても綺麗で清潔感が溢れていました✨ 海外からのお客様も多いようで、英語で対応できるスタッフの方が多く、国際的な雰囲気を感じることができました。
ウェルカムギフトについては、前回の宿泊時に素敵なオリジナル焼酎をいただいていたので、今回はポイントを選択しました。ポイントも嬉しいですが、鹿児島ならではの焼酎も素敵ですよね♡
今回はプラチナ特典を利用しましたが、残念ながらラウンジでのチェックインはできず、通常通りフロントでのチェックインとなりました。でも、18階のクラブラウンジに近い17階のお部屋へアップグレードしていただき、とても快適に過ごすことができました♪
お部屋のご紹介
宿泊させていただいたお部屋について、詳しくご紹介しますね。
今回は桜島ビューではありませんでしたが、お部屋は広くて街並みも綺麗に見えて、とても素敵でした✨ 2023年5月開業ということもあって、とっても新しくて綺麗で、快適に過ごすことができました。
お部屋の設備も充実していて、アメニティも高級感があり、まるでお家にいるような心地よさでした♡












館内施設・サービスの体験談
実際に利用させていただいた施設について、感想をお話ししますね。
レストラン
施設名 | 朝食 | ランチ | ディナー | 備考 |
Daily Social(4階) | 6:30~10:30 | 11:30~15:00 | 17:30~21:30 | – |
Flying Hog Grill(19階) | – | – | 17:30~22:00 | – |
夜にDaily Socialのビュッフェを利用させていただきました。アルコール飲み放題付きで、種類も豊富で、とっても贅沢な時間を過ごすことができました✨










ラウンジ(18階 シェラトンクラブラウンジ)
サービス | 内容 |
朝食 | 7:00~10:30(Daily Socialでの提供) |
ティータイム | 10:30~17:30 |
カクテルタイム | 17:30~19:30(オードブル・アルコール) |
ナイトスナック | 19:30~21:30 |
※7:00~23:30でクラブラウンジ利用可能(スタッフ常駐は火・金12:00~22:00、土日祝7:00~22:00)
ラウンジは広くて綺麗で、鹿児島の街並みを一望できる素敵な場所でした✨ プラチナ会員以上は本人+同伴1名まで無料で利用できるので、とってもお得ですよね♡






その他
施設 | 営業時間 | 備考 |
フィットネスジム | 24時間 | 最終入館23:00、10:15~10:40は清掃時間 |
温泉 | 6:00~10:40、15:00~24:00 | 最終入館24:00、10:15~10:40は清掃時間 |
足湯 | 6:00~10:40、15:00~24:00 | 温泉と同じ時間帯 |
スパ「バリンバの女神」 | 10:00~22:00 | 要予約 |
ジムは24時間利用可能で、ランニングマシンや各種マシンが揃っていて、運動好きな方には嬉しい施設ですね✨
温泉・足湯は朝と夕方以降に利用でき、清掃時間に注意が必要です。温泉で疲れを癒すのも素敵な時間の過ごし方だと思います♡
スパは事前予約制なので、利用される際は早めに予約されることをおすすめします。




朝食の体験談
ホテル内での朝食やレストランの内容についてお話ししますね。
朝食はレストランDaily Socialでのビュッフェスタイルで提供されており、鹿児島産の食材をふんだんに使った料理を楽しむことができました✨ 特に、朝から握りずしを味わえるのが印象的で、とっても贅沢な気分になりました♡
食材の鮮度も良く、地元の味を楽しめるのが嬉しいポイントですね。


アクセスについて
チェックアウト・総評
チェックアウト時の対応や、宿泊全体の満足度についてお話ししますね。
この日は早めに出発する必要があったため、レイトチェックアウトは利用しませんでしたが、プラチナ会員であれば最大16:00までのレイトチェックアウトが可能です。また、ラウンジでのチェックアウトも利用できるのは便利だと感じました✨
全体を通して、ホテルはとても綺麗で施設も充実しており、食事も美味しく素敵な滞在となりました♡ 市街地へのアクセスも良いので、また鹿児島に来る機会があればぜひ滞在したいと思います。
スタッフの方々の対応も親切で、まるでお家にいるような心地よさを感じることができました✨
—
関連リンク
- [周辺のグルメ・観光地はこちら]
- [旅行関連の便利グッズはこちら]